めりがれblog

神戸市垂水エリアのグルメ/子供とおでかけ/アウトドア

ウェルネスパーク五色(淡路島)キャンプ場の予約方法は?実際に行ってみた感想も!

 

 兵庫県淡路島にある、高規格キャンプ場のウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園キャンプ場についてご紹介します。

ウェルネスパーク五色 高田屋嘉兵衛公園は、

高田屋嘉兵衛の功績を紹介する資料館を始め、ログハウスやキャンプ場、公共の宿、温泉、テニスコート、総合遊具などが併設されている複合施設です。

 

 

それでは詳しくご紹介していきます。

 

キャンプ場の予約方法

キャンプ場の予約方法は2つ。

①ウェルネスパークの専用サイトから

www.takataya.jp

f:id:marygaret:20210501070443j:image

【宿泊予約はこちら】から、オートキャンプ場の空き状況が確認できます。

かなりの人気キャンプ場で、数か月先まで週末は全部「×(満)」・・・。

 

②電話

電話でも問い合わせ・予約ができます。

電話番号:0799-33-1600

 

キャンセルが発生してからネットの空き状況への反映にタイムラグが生じることがあるみたいです。

ネット上で「×(満)」になっていても電話してみたらキャンセルが出て予約できた!ということもあるので、電話で一度問い合わせてみるといいと思います。

 

チェックイン・アウト

IN:14:00

OUT:11:00

チェックインの時刻より早めに到着しても時間になるまで対応してもらえません。

でも、早く到着しても芝生広場や遊具では遊べるので全然大丈夫です!

 

豆知識

それぞれ+1,100円で延長ができます。(IN:11:00、OUT:14:00)

 サイトの前後利用状況によって最長11時チェックイン、14時チェックアウトが可能になります。14時チェックアウトだとかなりのんびりと過ごすことができるので、ぜひ活用してみてください。

料金

料金(税込み)

1サイトあたり
平日
特定日
オートキャンプ1泊につき
(14:00~11:00)
3,850円
4,400円
デイキャンプ
(11:00~21:00)
3,850円
4,400円
 フリーサイト
(14:00~11:00)
2,200円
2,640円
延長料(11:00~14:00)
1,100円

特定日:4/28~5/5・7/21~8/31・土・日・祝日

引用元:http://www.takataya.jp/stay/camp.htm

 

園内の様子

f:id:marygaret:20210501073323j:image

 画像引用元:http://www.takataya.jp/information/map.htm

 

芝生広場・総合遊具

f:id:marygaret:20210512131937p:plain

画像引用元:http://www.takataya.jp/play/square.htm

駐車場のすぐ側に芝生広場があります。

広々としていて気持ちがいいです!

 

f:id:marygaret:20210512094931j:image

 

f:id:marygaret:20210512132110p:plain

画像引用元:http://www.takataya.jp/play/square.htm

f:id:marygaret:20210512132148p:plain

画像引用元:http://www.takataya.jp/play/square.htm

芝生広場の端に滑り台などの大きい遊具があります。

幼児から低学年の子供たちはずっと遊んでいられます。

サイトについて

ウェルネスパーク五色のサイトは大きく分けて2つ。

f:id:marygaret:20210512102342j:plain

 

今回は見取り図右手の、山側のサイト17番を利用させて頂きました。

全てのサイトにAC電源とシンクがあるのがとってもありがたい!


f:id:marygaret:20210512094800j:image

緩やかな坂になっていて、坂道沿いにサイトが並んでいます。


f:id:marygaret:20210512095034j:image

サイトによって形や大きさが異なります。
f:id:marygaret:20210512094856j:image


f:id:marygaret:20210512094943j:image

真ん中にシンクが設置されているサイトもあります。

テントの大きさによっては、設営しづらいかも・・・。


f:id:marygaret:20210512095024j:image

こちらが、17番サイト。ちょっと狭いけど、木陰があるので、夏は涼しそう。

ちなみに向こう側は竹やぶの崖です。子供がボールを落としてしまって旦那が必死で取りに行ってくれました。(命綱を巻いて)

 

f:id:marygaret:20210512142104j:image

狭いと言っても、車を停めて我が家のカマボコテント2を張ってハンモックも設置してまだテーブルを広げるスペースがあったので、オートサイトとしては充分です。


f:id:marygaret:20210512095017j:image

1番サイト。広さもあるし、高台になっていて向こう側が開けて見晴らしが良いので、個人的には一番おすすめ。


f:id:marygaret:20210512094813j:image

12番サイト。こちらも広い。

 

f:id:marygaret:20210512095118j:plain

坂道を上がりきった端が13番サイト。ウェルネスパーク五色の中で一番広いサイトだと思われます。上り坂の一番上で、端なのでプライベート感満載。取れたらラッキー♪


f:id:marygaret:20210512095041j:image

分かりやすいトイレ。

階段を下って右手と左手の2か所あります。

女子トイレは2部屋ずつ合計4つあります。便座もあったかいし、キレイに保たれていました。

右手のトイレの側には自動販売機があります。

GOGOドームは、コロナ禍のせいなのか、閉鎖されていました。

 

ちなみにテニスコートは使えるようです。

テニスの予定が決まっている場合は事前に予約することをおすすめします。

 

次は、見取り図左側の広場に近いサイトを見ていきます。

f:id:marygaret:20210512102425j:image


f:id:marygaret:20210512094752j:image

こちらのサイトは、平地を垣根で仕切っているサイトになります。


f:id:marygaret:20210512095013j:image

31番、32番が広いです。
f:id:marygaret:20210512094818j:image

遮るものが何もないので、見通しが良く、フリーサイトに近い開放感です。

木が少ないので、夏場は木陰がなくて暑そう・・・。

タープは必須です。

 

豆知識

基本的に予約の時点で、キャンプ場側がサイトを割り振っていくみたいですが,

早めの予約で空きがあれば希望を聞いてくれるみたいです。

プライベート感を大事にしたい、暑い季節で木陰が欲しい場合は右手の山側サイト、

開放感を味わいたい、芝生広場や遊具に近い方が良い場合は、左手平地のサイトがおすすめです。

 

大浴場

パーク内に「ゆ~ゆ~ファイブ」という入浴施設があります。

和風と洋風の異なる2つの浴室に露天風呂、高温風呂、ジェットバス、電気風呂、週替わりの香料湯や薬湯などの浴槽があります。

キャンプ場利用で、割引きがあります。

今回はコロナの感染対策で、自粛したけど、コロナが収まったらぜひ行ってみたい!

 

花火はできる?

手持ち花火ができます。ただ、サイトでは禁止です。駐車場だったら良いそうです。

 

かかった費用

※家族5人(大人2人、小学生2人、未就学児1人)

※高速代、ガソリン代、食費は除く

サイト料:4,400円

延長料:IN1,100円、OUT1,100円

合計:6,600円

 

ウェルネスパーク五色まとめ~メリットとデメリット~

〇メリット

  1. 芝生広場や遊具があり、小さな子供連れでも飽きずに楽しめる!
  2. 各サイトにAC電源と水道が付いていて、とっても便利!
  3. 延長が出来るのでのんびり過ごすことができる!
  4. パーク内に入浴施設があるのはありがたい。
  5. 車で5分のところにコンビニがある。

▲デメリット

  1. サイトによって、大きさが全然違う。
  2. 平地のサイトには木陰がないため、真夏は暑そう。

 

~まとめ~

ウェルネスパーク五色は設備も整っていて、トイレも炊事場もきれいに掃除されて、キャンプ初心者にもおすすめな高規格キャンプ場です。

人気のため、週末の予約は取りにくかったりもするので早めの予約が必須です。

車で5分の距離に新都志海水浴場という海岸があり、海水浴にも便利です。

とっても素晴らしいキャンプ場だったので、我が家のリピート間違いなしです☆

 

大型連休だったこともあってなのか、通り道の「幸せのパンケーキ」がコロナ禍にも関わらず大行列で、周辺は混雑していました。そのため、帰りは渋滞・・・。

しばらくは「幸せのパンケーキ」渋滞が続きそうなので、そのルートは避けた方がいいかもしれません。

magia.tokyo

最後まで読んでいただきありがとうございました。