塩屋中学校から福田方面への下り坂手前の右手、フランス料理「周」のお隣に、
2020年9月にオープンした、サンドウィッチハウスジェームス山パセリ。
素材にこだわり、身体に嬉しいサンドイッチを製造・販売しています。
「サンドウィッチハウスジェームス山パセリ」について、詳しくご紹介します。
サンドウィッチ専門店「ジェームス山パセリ」
ピクニックやランチで食べたいサンドウィッチの専門店「ジェームス山パセリ」。
神戸市民なら大好きなパン屋さんはたくさんありますが、珍しいサンドウィッチの専門店です。
かわいらしくこじんまりとした店内にキッチンがあり、店主らしき女性がポテト・卵サラダ・照り焼きチキンなど定番の具材を店内で手作りされています。
サンドウィッチの種類・値段

たまごサンド(ハーフ)260円
ハムサンド(ハーフ)260円
照り焼きチキンサンド400円
照り焼きチキンサンド(ハーフ)290円
カレーミートドッグ300円
カレーミートドッグ(ハーフ)160円
ソーセージドッグ280円
ソーセージドッグ(ハーフ)150円
野菜のサンド260円
ミックスサンド450円
よくばりミックスサンド480円
ハムロール220円
ハムポテトサンド250円
ベリーとクリームチーズのサンド340円
シャキシャキサラダ200円
※すべて税込み価格
奥に休憩スペースがあります。
店内は狭いので、ここでサンドウィッチをいただくにはちょっと気を遣うかも(;^ω^)
身体にやさしいおやつもおすすめ
View this post on Instagram
身体にやさしいおやつも販売しています。
小さいお子様にも安心。ぜひ試してみてくださいね。
おすすめのサンドウィッチは?
おすすめは、ミックスサンド。
名前が似ている、よくばりミックスサンドもあります。
ミックスサンドとよくばりミックスサンドの違いは?
オリジナルのポテトサラダと卵サラダでハムとレタスを挟んでいるのがミックスサンド。
よくばりミックスサンドは、照り焼きチキンと卵とハムとレタスを挟んでいるのが、よくばりミックスサンドになります。
商品の感想
今回頂いたのは、
- よくばりミックスサンド
- 新商品のハムポテトサンド
- ベリーとクリームチーズのサンド
よくばりミックスサンド
食パンにはゴマが入っていて、ほのかに香ばしいかおりがします。
色んな具材が入っているけど、うまくまとまっています!
新商品のハムポテトサンド
焼いたハムが香ばしく、中のポテトサラダも焼いてあるので味がぎゅっと凝縮している感じです。
ペッパーが効いているので、大人向けかな。
この、コッペパンがもちっとしてて美味しい。
ベリーとクリームチーズのサンド
個人的に一番好きです。
クリームチーズとベリーの相性が最高。
ほのかに甘いクリームチーズがたっぷり入っています♪
生地は、外はハードタイプに見えるけど外側がかみ切りにくいような、そんなに固くありません。ほどよい固さ。
今回は、5歳の娘と一緒に3種類をいただきましたが、食べきれませんでした。
ランチにはこれだけでボリューム満点です。
サンドウィッチハウスパセリ
住所:〒655-0873 兵庫県神戸市垂水区青山台5丁目3-20
営業時間:9:00〜16:00
※祝祭日は9:00〜15:00
2021年2月現在の情報です。変更になる可能性がありますので、事前にお問い合わせください。
定休日:日曜、月曜
電話:078-786-3606
インスタ:https://www.instagram.com/p/CKQRfW1H1VO/utm_source=ig_web_copy_link
Facebook:https://www.facebook.com/sandwichhouse.paceri/
地図