子供と一緒のキャンプでは、想定外のことが起こったりするのもよくあること。
だからこそ、事前準備をしっかりしましょう!
今回は、キャンプでの持ち物や、子連れキャンプで役立つアイテムについてご紹介します。
必要な持ち物
テント |
タープ |
グランドシート |
レジャーシート |
テーブル |
チェア |
クーラーボックス |
保冷剤 |
ランタン、ヘッドライト |
寝袋 |
マット |
着替え |
防寒対策グッズ |
タオル |
雨具 |
洗面用具 |
歯磨きセット |
ティッシュ |
除菌シート |
虫よけ、虫刺され薬 |
日焼け止め |
熱中症対策グッズ |
調理グッズ |
炭 |
調理器具 |
食器 |
食器用洗剤、スポンジ |
軍手 |
ビニール袋、ゴミ袋 |
絆創膏 |
食材 |
調味料 |
-
テント
レンタルでもOK!人数に合った大きさのもの
-
タープ
2ルームテントや、トンネル型のテントなどリビングスペースの確保ができるテントの場合は、タープがなくても大丈夫!
-
グランドシート
ブルーシートでも代用可
-
レジャーシート
荷物を置いたり、子供が使ったり、使い道がたくさん。
-
テーブル
-
チェア
人数分あるとベスト。人数分足りない場合は、レジャーシートの上にロータイプでお座敷スタイルにする手も!小さい子連れの場合、お座敷スタイルはおすすめ!
-
クーラーボックス
-
保冷剤
ハードタイプが融けにくくおすすめ。
-
ランタン、ヘッドライト
ガス、LED、電気・・・。初心者は扱いが簡単なLEDがおすすめ。
電源サイトなら、照光器もおすすめ。
-
寝袋
真夏はタオルケットでも代用可能。(標高が高く、夜冷え込むようなキャンプ場は注意)
-
マット
厚さのある銀マットがおすすめ。
-
着替え
子供の着替えは泊数プラス1枚ずつあるとよい
-
防寒対策グッズ
夜は冷えることもあるので、パーカーやカーディガン、長ズボンも必要。
靴下も忘れずに!
-
タオル
-
雨具
天気予報は晴れでも、山の上は突然雨が降ることもあるのであると良い。
-
洗面用具
-
歯磨きセット
-
ティッシュ
-
除菌シート
-
虫よけ、虫さされ薬
-
日焼け止め
-
熱中症対策
帽子、保冷剤、スポーツ飲料など
-
調理グッズ
バーベキューグリル、カセットコンロなど
-
炭
-
調理器具
トング、包丁、まな板など
-
食器
お皿、お箸、コップなど
-
食器用洗剤・スポンジ
-
軍手
-
ビニール袋、ごみ袋
ゴミ袋を購入できるキャンプ場もあります。
-
絆創膏
-
食材
-
調味料
焼き肉のたれ、塩、コショウなど
子連れキャンプで役立つアイテム
キャリーワゴン |
ウォータータンク |
子供の遊び道具 |
蓋つきコップ |
キッチンばさみ |
洗濯ロープ |
ハンモック |
寝袋マット |
-
キャリーワゴン
荷物がたくさんあっても、まとめて移動できるし、子供たちの遊び道具にもなるからおすすめ!
海辺のサイトなど、砂浜では使いにくいので注意!
-
ウォータータンク
炊事場から遠いサイトだとあると便利!
-
子供の遊び道具
砂遊び、ボール、シャボン玉、水遊びグッズ、大縄跳びも楽しい!
-
蓋つきコップ
100均で購入可能。
-
キッチンばさみ
包丁がなくてもキッチンばさみで代用可能なことも。BBQのお肉を子供用に小さく切るのにも使えます。
-
洗濯ロープ
濡れた服やタオルをかけておくのに便利です。
-
ハンモック
ハンモックで子供を遊ばせている間にテントの設営など、時間稼ぎが可能!
-
寝袋マット
なくても寝れますが、あれば寝心地が全然違います。
もっとキャンプを楽しめる!おすすめグッズ3選
①トランプ、UNOなどのカードゲーム
夕ご飯後、寝る前のゆったりとしたお楽しみの時間に♪
②マジックファイヤー
マジックファイヤーは、焚き火を虹色にする粉です。
焚き火に投入するだけですぐに楽しめるので、盛り上がること間違いなしです!
③スラックライン
ベルト状のラインの上を歩いたり飛んだりする、綱渡りのようなスポーツのことです。
高さを調節すれば、難易度を自由に調節できるため、小さな子供から大人まで楽しむことができます。
木と木の間にラインを張ることになるので、木があれば使用できます。
使用しない時は外しておくなど、間違えて引っかかって転倒しないように注意してくださいね。
まとめ
子連れキャンプは準備が大切です。
一番難しいのが、気温差による服装の調節です。Tシャツからアウターまで、現地の天気予報をチェックしながら、備えてくださいね。
楽しいキャンプになりますように☆
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。