めりがれblog

神戸市垂水エリアのグルメ/子供とおでかけ/アウトドア

あわじ花さじきに菜の花を見に行こう!見ごろの時期は?

f:id:marygaret:20210209135808j:plain

淡あわじ花さじきは、神戸方面から明石海峡大橋を渡ってすぐの淡路IC出口から南へ12分のところにある、年中様々な花が見られる公園です。

淡路島北部丘陵地域の標高300メートルに、約15ヘクタールに渡って広がり、明石海峡大橋や神戸、大阪、関西国際空港まで見渡せる、景色も楽しめるスポットです。

 

春には菜の花やアイスランドポピーが一面に咲き、たくさんの人が訪れています。

 

 あわじ花さじき料金案内

入園料:無料

駐車場:普通車200円

    大型車1,600円

以前は駐車料金が無料でしたが、令和2年3月5日のリニューアル以来、駐車料金が徴収されるようになりました。

 

見ごろの時期は?

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by oishiimono_tabi (@oishii_tabemono.to.tabi)

www.instagram.com

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by なないろ (@nana__color)

www.instagram.com

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 🐜 (@___ars_aug.1)

www.instagram.com

例年は、2月下旬から4月ぐらいが満開で見ごろのようです。

2月上旬の現在は、早咲き菜の花が見られ、これからどんどん咲いていきます。

Facebookで現在の様子が伺えます。

www.facebook.com

 

「アースワークデザインにも注目してみよう!」

隣接する牧草地では、2008年から巨大地上絵である、「アースワークデザイン」に取り組んでいて、2020年12月中旬から牧草を刈り込んで製作され、現在完成しています。

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by 砂時計 (@m.a.o.y)

www.instagram.com

 

 

「アースワークデザインコンテスト2021」の最優秀作品「みんなげんき!!」です。テレビや新聞などメディアでも数多く取り上げられて毎年恒例の行事となっています。

小学生以下の児童と園児によるデザインを毎年募集していて、元気が出るテーマが選ばれています。

刈り取った牧草は淡路牛のエサになることから、地球にも優しいプロジェクトです。

みんなで作り上げる取り組みが素敵!

 

最優秀作品のデザインをベースにして、12月中旬から製作が始まります。

6月末までこのデザインを楽しむことができます。

あわじ花さじき園内の様子

 

施設紹介イラストマップ(画像)

引用:http://www.hyogo-park.or.jp/hanasajiki/contents/sisetsu/

 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 

A post shared by @yogaco210

www.instagram.com

レストランもおすすめ!

「Galleri」は、花と海を望む大パノラマの絶景カフェレストラン。

メニューもオシャレ!

2021年2月現在は、コロナの影響でメニュー変更中です。

平日:ドリンクのみ
休日:フード・ドリンクを提供中。(ホットサンドの提供は中止。)
クラフトビール:午前11時より提供。

2020/11/1 新メニュー パンケーキ発売開始
Galleriの大人気メニュー「パンケーキ」が「淡路島スフレパンケーキ」となり、4種類が提供されています。

  1. 定番の「プレーン」
  2. 洋梨とバニラ(季節限定)
  3. チョコバナナ
  4. ティラミス

www.instagram.com

 

あわじ花さじき基本情報

あわじ花さじき

〒656-2301

兵庫県淡路市楠本2805-7 
電話:0799-74-6426 

www.hyogo-park.or.jp

 

 

あわじ花さじきの魅力まとめ

・年中四季折々の花いっぱいに囲まれて、癒されること間違いなし!

・お花だけでなく、明石海峡大橋や神戸、大阪、関西国際空港まで見渡せる、景色も楽しめるスポット!

 ・アースワークも毎年変わって楽しい!

・カフェレストランもおすすめ!

ぜひ、この春に訪れてみてくださいね♪

 

最後までお読みいただきありがとうございました。